今日は、ひき肉と刻み野菜で簡単に出来るキーマカレーをご紹介します。
煮込みカレーと違って、30分もあれば出来てしまうキーマカレー。
挽肉と加える具材も刻んでしまうので、火の通りが早いんです。
今日は、ひき肉と刻み野菜で簡単に出来るキーマカレーをご紹介します。
煮込みカレーと違って、30分もあれば出来てしまうキーマカレー。
挽肉と加える具材も刻んでしまうので、火の通りが早いんです。
あっという間に出来ますよ^^
出汁を入れて和風にするとぐっと食べやすくなります。
白いご飯にも、ピラフにも合います、パンにはさんでホットサンドにしてもめっちゃ美味しいです。
きょうは、ウィンナードッグにしてみました、休日のランチにもぴったりです^^
ぜひ、お試しください~♪
レシピは下にあります↓
★English recipe is below★
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
ラッピングもいっぱい載せています^^
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
==========================
***れしぴ置き場***
【材料】
挽肉(牛肉,、豚肉、合い挽き肉などお好みのもの) 200g
玉ねぎ 100g
人参 80g
ピーマン 50g
●調味料
にんにく 小さじ1
カレー粉 大さじ2
★ケチャップ 大さじ2
★中農ソース 大さじ1
★和風だしの素 小さじ2
塩、胡椒
味噌 小さじ2を水大さじ1で溶いたもの
【作り方】
①野菜はすべてみじん切りにする。
②フライパンに油を少量熱し、玉ねぎ、人参を炒める。
玉ねぎが透き通ったらピーマン、挽肉を加えて炒める。
③挽肉の色が変わったら、にんにく、カレー粉を加えて炒める。
④★印の調味料を加えて炒め、塩胡椒をする。
⑤水で溶いた味噌を加えて水分を飛ばすようにさっと炒めたら出来上がり。
最後に味をみて薄いようなら塩を加えて味を調える。
ドッグ用のパンを軽くトースターで焼き、バターを塗る。
酢キャベツを乗せ、上にボイルしてからフライパンでパリッと焼いたウィンナーを乗せ、上からキーマカレーをたっぷり乗せれば、極旨ウィンナードッグの出来上がり♪
冷蔵で3日は大丈夫です。それ以上は小分けにして平らにしてファスナー付き袋に入れて冷凍保存で約1か月ほど持ちます。
白いご飯と炒めて塩胡椒プラスして、耐熱皿に入れてとろけるチーズ乗せて焼くのもおすすめ♡
——————————————————————————————
【Ingredients】
200g Ground meat (beef, pork, or a combination of your choice)
100g Onion
80g Carrot
50g Green bell pepper
●Seasonings
1tsp Garlic
2tbsp Curry powder
★2tbsp Ketchup
★1tbsp Tonkatsu sauce
★2tsp Japanese dashi powder
Salt, pepper
Miso 2 tsp dissolved in 1 tbsp of water
【Directions】
①Finely chop all the vegetables.
②Heat a small amount of oil in a frying pan and sauté the onion and carrot. Once the onion becomes translucent, add the green bell pepper and ground meat, and sauté.
③When the color of the ground meat changes, add garlic and curry powder and sauté.
④Add the seasonings marked with ★ and sauté, then add salt and pepper.
⑤Add the dissolved miso in water and quickly stir-fry to evaporate the moisture. Taste the dish and adjust the seasoning with salt if it seems light.